(のど・血圧) くび Neck


首こりのツボ

長時間パソコン作業したり、
無理な体勢でテレビを見続けたりしていると、
首がこってカチカチになることがある。
ひどいときには痛みを感じることもある。
その場合、
足のツボを刺激することで全身の血行をよくして、
首のこりをほぐすことができる。

脳内の血のめぐりをよくするために
足の親指全体、特に首のゾーンがある親指の付け根の部分をよく押し揉むといい。

親指の付け根を、にぎってぐるぐる回すのも有効。

首への負担

首が支えて頑張っている、頭の重量は
女性が大体4Kgくらい
男性はなんと5Kg以上の重さがあるそうで。

そのため、頭を常に支えている「頸椎」という骨には
大きなストレスがかかります。

首に効く足つぼを しっかりマッサージして、
血流を良くして首の疲れをほぐしてあげることが大切。

このツボは高血圧にも有効

高血圧とは??
血管が硬くなって伸び縮みしなかったり、
心臓から血液を送り出す力が強くなると血圧が上がる。
このような血圧が上がっている状態を高血圧と言う。

高血圧の目安
病院で血圧が135〜140以上
自宅で血圧が130〜135以上
であれば、立派な高血圧。

高血圧の原因
高血圧は原因は不明らしいが、生活習慣と遺伝が複雑に関わっていることは、わかっている。

高血圧は生活習慣病のひとつで、
加齢による血管の老化、ストレス、過労、肥満などが
高血圧の原因として考えられる。

高血圧はほおっておくと、大変な病気を引き起こします。
心臓病や脳出血、脳梗塞、クモ膜下出血など

血管にいい食べ物

もやし
もやしのたんぱく質には血管をしなやかにし、
弾力性を高める性質がある。

しじみ
【タウリン】
高い血圧を下げ、心臓の興奮を静め心臓病を予防し、
血管の中で血液が固まっておきる血栓病を防ぐ。
低い血圧を上げるなどの数々の作用があり、
成人病が気になる年代の人には、もってこいの食品。