かた Shoulder
肩こりさんに有効なツボ

運動などで筋肉を使った場合や
デスクワークで同じ姿勢を続けた場合
、または数時間車を運転しただけでも
目の疲れ、筋肉の緊張から肩こりは起こります。

治療せずにほうっておくと
内臓に負担がかかり他の病気の原因になる可能性がある。
積極的に体を動かし肩の不快感・頭痛をなくそう。

左右とも、つまむようにして押す。

肩にいい食べ物
大豆
大豆の中に含まれているビタミンEには、末梢血管に作用して血のめぐりを良くする働きがある。
漢方には肩こりなどに効く処方として、葛根湯というのがあるが、これはダイゼインという大豆から取り出された成分と同じ。
筋肉の緊張を和らげる作用があるので、肩こりをほぐす。

プルーン
ビタミンミネラルの栄養素が含まれている。
肩こりの大半がビタミン、ミネラルなどの不足が原因のため起こる。



含まれるクエン酸が有効です。
血液にたまった乳酸を代謝させ、クエン酸が疲労物質を
残さないようにする作用を持つ。






四十肩、五十肩
四十肩・五十肩点(しじゅうかた・ごじゅうかたてん)
薬指と小指の股の間から、まっすぐ下がったふくらみの部分に位置する。 痛む肩と同じ側の足を刺激する。
右肩が痛いなら右足を揉む。


肩(かた)人差し指の付け根の下から小指の方向に、
首から肩に効くツボが並ぶ。
この部分を刺激すると、首から肩への血液の流れがスムーズになり
肩のこりが徐々にほぐれていく。